「青い池」は美瑛を代表する観光スポット!美しい美瑛ブルーを見に行こう

青い池

美瑛には自然景観を楽しめる観光スポットが多数ありますが、その中でも神秘的な美しさで世界中の人を魅了しているのが「青い池」です。「白金青い池」とも呼ばれています。

青い池はフォトジェニックなスポットなので、多くの観光客が訪れる人気スポットです。美瑛を訪れたら、ぜひ「青い池」を見に行ってみてください。

青い池が青く見える理由

神秘的な美しさに引き込まれる美瑛の青い池。この青い色は「美瑛ブルー」と呼ばれています。なぜこんなにきれいな色をしているのか気になる方が多いのではないでしょうか。

青い池が誕生した理由

1988年12月に十勝岳が噴火した際、火山泥流を防ぐため、美瑛川本流にいくつかのブロック堰堤(えんてい)が作られました。そこに偶然河川の水がたまってできたのが青い池です。

そのため、青い池は天然の池ではありません。青い池から伸びるカラマツは、川の水が流入して水没したものです。神秘的な青い池と立ち枯れたカラマツのコントラストが幻想的な雰囲気を醸し出しています。

青い池はなぜ青く見える?

青い池の上流には白金温泉付近を源流とする「白ひげの滝」があります。白ひげの滝にはアルミニウムを含んだ水が流れていて、美瑛川の水と混ざるとコロイドという目に見えない粒子が生成されます。その粒子が太陽の光と衝突し、光を散乱。波長の短い青い光は散乱されやすいため、光が私たちの目に届いて青く見えるのです。

また、水に含まれる硫黄や石灰成分が池の底の岩などを白くすることも青く見える理由といわれています。青い池の水面は青く見えますが、水に色がついているわけではないのです。

青い池は世界的に有名

青い池は元々地元のカメラマンが発見して、口コミで広まったといわれています。それが今では世界中から注目される観光スポットになっています。

青い池が一躍有名になったのは、2012年にアップル社が発売した「Mac OS X-Mountain Lion」の壁紙がきっかけです。美瑛町の写真家・ケント白石氏が撮影した青い池の写真が採用され、世界的な注目スポットになりました。あの美しい写真は、10月下旬の初雪の日に撮影されたのだそうです。

青い池がきれいに見える天気・時間帯

青い池は天気や季節によってエメラルドグリーンやライトブルーなど色の見え方が変わります。いつも同じ色ではないところが神秘的でもありますが、天候によってはあまり青く見えないときもあります。せっかく青い池を訪れてもあまり青く見えなければ残念です。青い池がきれいに見える条件を確認しておきましょう。

天気は晴天の日がおすすめ

青い池が青く見えるのは太陽光線の乱反射によるものなので、晴天の日に見学するのがおすすめです。曇天や雨天の日は池の色も暗く見えてしまいます。また、大雨の後は濁流が流れ込んで濁った色になっていることもあります。当日の天気だけでなく数日前の天気もチェックしておきましょう。

静かに見学するなら午前

青い池は人気の観光スポットなので、観光客で混み合うことがあります。ゆっくりと見学したい方は、早朝に訪れるのがおすすめです。朝の時間帯は風が少なく水面が安定するため、朝日が昇ると木々が水面に映り込む幻想的な景色を鑑賞できます。

早朝の静けさの中で見る青い池は一段と神秘的です。朝の美しい青い池を見学したい方は美瑛に一泊して、翌朝は早起きして見学に行くことをおすすめします。

写真撮影が目的なら午後

朝の青い池は静かに幻想的な景色を見ることができますが、写真撮影には向いていません。午前中は逆光になってしまうため、白っぽく写ってしまうからです。写真撮影が一番の目的の方は、午後の早い時間に訪れるのがおすすめです。美しい池の色をそのまま写真に収めることができます。

ただし、午後は多くの観光客で賑わうため、好きな場所で撮影しづらいかもしれません。なお、午後の遅い時間になってしまうと池が日陰になり、色が暗くなってしまいます。日が落ちるのが早い季節は午後の早い時間帯に訪れた方がよいでしょう。

青い池のベストシーズン

青い池のベストシーズンは一般的に5月中旬から6月下旬といわれています。初夏は日照時間が長くなり、雨量も比較的少ない季節なので、青い池の美しい色を楽しみやすいといえるでしょう。

しかし、青い池は季節によって異なる表情を見せてくれるので、一年中いつ訪れても美しさを堪能できます。2回目に訪れるときは、前回とは違う季節に訪れてみてはいかがでしょうか。四季折々の美瑛ブルーをお楽しみください。

春の青い池

美瑛の春はまだまだ寒いので、春に訪れると水面が凍っていることもあります。雪溶け水が流れ込むとミルキーブルーの水面と立ち枯れたカラマツの絶景が楽しめます。

ちなみに美瑛は寒暖の差が激しい内陸性気候で、4月は春といっても雪が降ることもあります。春に美瑛を訪れる方は気温をチェックして、コートなどの上着を用意しておきましょう。

夏の青い池

北海道には梅雨がありませんので、初夏はもっとも過ごしやすいシーズンです。青い池のベストシーズンといわれる5月中旬〜6月下旬は無風で晴れている日が多く、雨が比較的少ないことから青い池の絶景を楽しめます。夏の青い池はライトブルーに見え、新緑との美しいコントラストを楽しめます。

秋の青い池

秋の青い池は紅葉と青い水面のコントラストが楽しめる季節です。紅葉の見頃は周辺の広葉樹が色づく10月上旬頃です。紅葉は短い期間しか見ることができないので、秋に美瑛を訪れる方は美しい光景をぜひ鑑賞してください。

また、美瑛の10月は朝晩冷え込むため、早朝の青い池は霧が立ち込める日もあります。まるで別世界に入り込んだような幻想的な光景を楽しめるかもしれません。

冬の青い池

冬の青い池は凍結し、雪に覆われます。立ち枯れのカラマツにも雪が積もり、他の季節とはガラッと違う表情を見せてくれます。冬の青い池は青い水面を見ることはできませんが、例年11月から4月までライトアップがおこなわれます。

ライトアップの時間は下記の通りです。

  • 11月:17:00〜21:00
  • 12月:16:30〜21:00
  • 1月:17:00〜21:00
  • 2月:17:30〜21:00
  • 3月:18:00〜21:00
  • 4月:18:30〜21:00

悪天候の場合は中止されることがありますので、美瑛町のホームページなどをご確認ください。

青い池のライトアップはさまざまな照明パターンにより、約10分間で1つのストーリーを表現します。水面の氷結・積雪後はプログラムが変更され、グラデーションを増やすことで奥行きを出したライトアップになります。星と池や降雪と池、加えてカラマツの影をより楽しめるでしょう。

夜間は駐車場から青い池の見学スポットまで足元が暗いため、スマホのライト機能などを活用して階段の段差にお気をつけください。

青い池へのアクセス

青い池へはJR美瑛駅より車で20分、道北バスで20分です。道北バスの乗り場はJR美瑛駅から徒歩3分のところにあります。バスは1日に5本なので、時刻を確認して計画的にご利用ください。美瑛から青い池までの運賃は540円(2022年5月末現在)です。

お車をご利用の方は、有料駐車場をご利用ください。利用可能時間は5月〜10月が7:00〜19:00、11月〜4月が8:00〜21:30です。駐車料金は、二輪自動車(原付を含む)が1台につき1回100円、普通自動車・小型自動車・軽自動車は1台につき1回500円です。

まとめ

青い池は美瑛を代表する絶景スポットです。四季それぞれの美しい表情を見せてくれるので、いつ訪れても美しさに魅了されるでしょう。「美瑛ブルー」と呼ばれる青い池の美しい色をぜひ見に行ってみてください。

関連記事

  1. 冬も夏も美しい!美瑛の人気スポット「クリスマスツリーの木」

  2. 美瑛での宿泊はどこにする?おすすめの温泉ホテル・コテージ・ペンション6選

  3. 美瑛名物コーンぱんは売り切れ必至!運良く出会えたらゲットしよう

  4. 四季彩の丘

    美瑛の四季彩の丘は圧倒的なスケール!花々のストライプカーペットは必見!

  5. 白金温泉

    美瑛の白金温泉は十勝岳連峰を望む「杖忘れの湯」│宿泊・日帰りでリフレッシュしよう

  6. 道の駅

    美瑛町の2つの道の駅|特徴、グルメ、お土産などを紹介